2009年12月27日
広島焼き♪
今夜は、広島出身の旦那さんが作る広島焼き

冬に美味しいカキを入れて
いつもより豪華な広島焼きになりました

関西風もふわふわして美味しいけど
クレープ生地にいろんな具材を重ねた広島焼きも
美味しかったです。。。

旦那さま、ごちそうさま~~~

2009年12月26日
家族でクリスマス☆
昨夜は、家族そろってのクリスマスディナー

いつも仕事で遅い旦那さんも、今日はバッチシ着席

メニューは「チーズフォンデュ」「マグロのカルパッチョ」

あつあつの海老、じゃがいも、ブロッコリーなどなどを
とろ~りチーズにからめて。。。

超おいちい



カルパッチョにかけた、バジルソースも大好評

だんなさんと息子は、フォンデュ用のバケットに
バジルソースを付けて美味しいと違う食べ方してました。。。
でも、確かにいける味

そんな感じで、楽しくて美味しい家族の時間になりました

今日も感謝です

2009年12月25日
プレゼント♪
今日はお隣さんで、子供たちのクリスマスパーティーだそうです

何かプレゼントをと思い。。。
キャラメルポップコーンのツリーをプレゼントに作りました

一粒味見。。。

生キャラメルがからんでいるような、あま~いポップコーンで
超美味しい

きっと喜んで笑顔で食べてくれたと思います

笑顔のプレゼントになれば、私もうれしいなあ

2009年12月25日
楽しいお昼(^O^)/
昨日は、今年最終の無水鍋クックの日になりました

ちょうどイヴということで、「サンタさんがいっぱいケーキ」を
各自可愛くデコレーションして、お持ち帰りケーキにしました

お料理は、「超簡単豆腐カレー」「フライドチキン」を美味しく頂きました

5台のケーキを作りましたが、みんな個性の出る楽しいケーキになり
笑い笑いの、楽しいお昼になりました

昨日はいつもセラピーでお世話になっている、kayoさんもいらして
いつもの倍以上に、にぎやかな楽しい時間になりました

そしてkayoさんにお土産に頂いた、あったか~いお茶を
夜、一人でまったりと頂き、身も心も温まったイヴになりました

kayoさんありがとう

2009年12月22日
ティラミス♪
幸せのティラミスちゃん

作って下さいな♪ のリクエストで
マスカルポーネを買ってきて。。。
ふわふわのスポンジを焼き。。。
やさし~くココアを振って。。。
出来上がり~

お嫁に行ったティラミスちゃん

さっき、美味しいね~の連発だったよと感想をもらい
食べてない私も、美味しい~幸せ~な気持ちになりました

与える喜び、そこから与えてもらう喜びや幸せ

やっぱり今日も、

2009年12月21日
あったかおでん(^-^)
今日も寒い~なので、今夜はあったかおでん

お鍋たっぷり作ったので、絶対おいしいぞ~と
今からワクワク楽しみです

私の好きなおでんの具は、じゃがいもかなあ

ホクホクして味がしみてて、めっちゃ美味しいですよね

後は、お味噌ダレを作って完成です

夜遅く帰ってくる旦那さんも、これであったまるでしょうね

良かった良かった

2009年12月20日
念願の♪
昨日のおひさまさんのお教室の後、
念願のカシアボニータさんにおじゃましてきました

ここでしか見られないような美味しそうなものや
不思議~なネーミングのもの。。。
なんだかとっても楽しめる空間のお店だなあ

カシボニ子さんのおしゃべりと一緒に、楽しませてもらいました

クリスマス用に家族で楽しもうと、スパークリングジュース

見た目がワインのようで、おしゃれで
子供も大人気分を味わえるかもとゲット

あと、おすすめのワッフル菓子と、
頂いたステッキの可愛い飴ちゃんをもらってルンルンで帰りました

早く飲みたいなあ~どんな味やろうと思いながら
さっそくがまんの、スパークリングジュースになりそうです

2009年12月19日
おひさまシフォンのお教室へ♪
今日は自分磨きと楽しみのために
おひさまシフォンのお教室に2回目の参加です

西へ西へと車を走らせると、真っ白にお化粧した山々がどんどん近くに。。。
とってもきれいだけど、今日は見とれる余裕もなく
寒い~と震えるばかりでした

お教室はとっても暖かくて、お食事も楽しませてもらいました

私の今日のお目当ては、手打ちパスタのオレキエッテ

作るときから、可愛くて優しい形で
もちろん、モチモチして美味しかったですよ

デザートは、おひさまさんが作って来てくれていたもので
とっても可愛い盛り付けに癒されました

クリスマスカラーですよね

その後も、今日は癒されに

お友達の由美ちゃんの、ピアノの発表会

ドレスアップした由美ちゃん、演奏をする由美ちゃんに癒され
癒しの一日に感謝です

2009年12月15日
キャンドルカバー(^-^)
今日は、Acrycot先生の羊毛フェルトのお教室

キャンドルの周りを、羊毛で優しく包み込むような感じで
シンプルなキャンドルが、どんどん豪華で可愛くなり
ヒイラギの葉、赤いバラを付けて、クリスマスカラーで完成です

また、クリスマスまでの日々を彩ってくれそうです

プレゼントにも喜んでもらえそうですね

2009年12月14日
超~抹茶抹茶♪
お~~~超抹茶な「抹茶ティラミス」

この間、お招きの差し入れに作ったティラミスの材料
マスカルポーネ様が、半分残っていたので
痛んでしまう前に抹茶ティラミスに変身

抹茶のグリーンがあまりにもきれいで、
とっても癒されるお菓子になりました

さっそく、小さな幸せのプレゼントにしました

2009年12月13日
チャペルでの癒し
昨夜は、いつもクックに来てる陽ちゃんのご招待で
善通寺市民クリスマスにいってきましたあ~

四国学院大学のチャペルに入ると、静かあな空気が流れていて
とっても心地の良い時間を過ごさせてもらいましたよ

1曲、胸に深~く響く歌声があり
いろんな事を感じさせてもらえる時間になりました

一つ学びや気付きをプレゼントしてもらえ
とっても素敵な夜に感謝です

もちろん、誘ってくれた陽ちゃんにも

2009年12月11日
楽しいお昼(^O^)/

筑前煮
黒豆
ごまめ
磯辺揚げ
伊達巻
スモークサーモンの
押し寿司
パイナップルきんとん
胡麻ケーキ
今日の無水鍋クッキングは、簡単おせちメニュー

熱源を上手~く使って、あっという間の8品

もちろん楽しいおしゃべりたっぷりで、いろんなところから笑顔が

そんなお顔を見ていると、みんな素敵やなあ~といつも感じます

お味も、市販の物のように甘すぎず、優しいおせちになりました

これで、良いお正月が迎えられると思います

おせちに合うケーキとして、胡麻いっぱいのケーキをチョイスしました

胡麻がこんがり香り良く焼けて、プチプチとした食感も美味しかったですよ

中にも胡麻がたっぷりでヘルシーでした

2009年12月10日
紅茶の時間♪
今日は、タツミ建設体感ハウスさんでの紅茶教室の日でした

今日も優子先生は、私をワクワクさせてくれて
とっても楽しい時間になりましたよ

初めて頂いたキャラメルティーは、ほんのり甘くて優しくて、
とっても美味しかったです

今日は、お料理好きな男性も参加してくれてて、
いつもと違う空気を楽しませてもらいました

いろんな出会いが楽しくてワクワクします

お土産に頂いたブーケガルニを、さっそくキッチンに吊るし乾燥中

晩御飯を作っている間、ローズマリーの良い香りがして、
今日のお教室の楽しかったことを思い出させてもらいました

楽しいことばかり考えてたので、
きっと美味しい晩御飯のエッセンスになったと思います

良かった良かった

またまた今日も感謝です

2009年12月09日
可愛いパン♪
今日は月一回のパン教室に行ってきました

今月はクリスマスにちなんだパンで、ミックスフルーツをたくさん使った
香りの良い美味しいパンでしたよ~

リースのディスプレイパンは、あまりの可愛さに

作りた~いと、レッスンの後で教えてもらったものです

これは、超美味しそうやけど、食べるのをがまんして


可愛いミニパン達は、後ろにマグネットを付けてペタリと貼り付けちゃいます

クリスマスパンも美味しかったけど
すっかりディスプレイパンのとりこでした



2009年12月07日
シフォン♪
今日はぽっかり時間が空いたので、チョコシフォンケーキを焼きました

この間タルトを作った時の卵白の残りが、冷凍庫で今か今かと
出番を待っていたのでシフォンケーキにすることに

重みのあるチョコが入るので、膨らますのにはベーキングパウダーを
使いたかったけど使わずにしっかりメレンゲで焼きました

チョコが入る分、少しだけ立ち上がりが小さかったけど、可愛いシフォンの完成

もちろん無水鍋で焼いたので、フワフワ・しっとりの優しいケーキになりました

これまたもちろん、私のお口にあまり入れないために
ご近所におやつのプレゼント

喜んでもらえて、私も幸せ~な一日になりました

2009年12月06日
にぎやかな我が家♪
昨夜は、旦那さんの会社の若い子達が
我が家に来てくれて、にぎやかなお食事会になりました
メニューは何にしようかなあ~と考えた結果、若い子ばかりなので
串揚げパーティーにしました
あとは、「スモークサーモンの押し寿司」「シャキシャキ和風サラダ」
「フルーツいっぱいのケーキ」



残念ながら、串揚げは揚げることに夢中で、
揚げ上がりの美味しそうな写真を撮り忘れちゃいました・・・
でも、みんなが美味しい美味しいと食べてくれたので
良かった良かったです
20代の会話も楽しくて、いっぱい笑わせてもらいましたよ~
たまにはそういう刺激も受けなくてわね
我が家に来てくれて、にぎやかなお食事会になりました

メニューは何にしようかなあ~と考えた結果、若い子ばかりなので
串揚げパーティーにしました

あとは、「スモークサーモンの押し寿司」「シャキシャキ和風サラダ」
「フルーツいっぱいのケーキ」

残念ながら、串揚げは揚げることに夢中で、
揚げ上がりの美味しそうな写真を撮り忘れちゃいました・・・
でも、みんなが美味しい美味しいと食べてくれたので
良かった良かったです

20代の会話も楽しくて、いっぱい笑わせてもらいましたよ~

たまにはそういう刺激も受けなくてわね

2009年12月04日
リフレッシュ♪♪
今日は良いお天気のなか、Kayoさんの
blueレースへ
kayoさんのセラピーは、私を癒してくれたり、元気をくれたりで、
いつも楽しみに行かせてもらってます
今日も気持ち良い~~~って感じで、リフレッシュの時間をもらいました
そして、この間から気になっていたクリスタルの耳つぼを、今日は付けてもらいましたよ~

もちろん食欲を抑えるつぼ
キラキラしてきれいで、耳つぼ貼ってます~って感じじゃないのが良いですよね
今日も、至福の時間に感謝です
blueレースへ

kayoさんのセラピーは、私を癒してくれたり、元気をくれたりで、
いつも楽しみに行かせてもらってます

今日も気持ち良い~~~って感じで、リフレッシュの時間をもらいました

そして、この間から気になっていたクリスタルの耳つぼを、今日は付けてもらいましたよ~

もちろん食欲を抑えるつぼ

キラキラしてきれいで、耳つぼ貼ってます~って感じじゃないのが良いですよね

今日も、至福の時間に感謝です

2009年12月03日
楽しいお昼(^O^)/

サンタさんがいっぱいのケーキ
サウザンド・フライドチキン
カラフルピラフ
ポテトツリーサラダ
ミネストローネ
今日は、しとしと雨でしたが、我が家は笑いがいっぱいの、
楽しい時間になりました

無水鍋クックは、クリスマスメニューで、みんなの気持ちもワクワクです

ケーキは豪華に苺のサンタさんが12人…?ぐらいのってて
超かわいい~



目と鼻を付けると、いろんなお顔が出来て、笑いありのデコでした

どれも美味しかったけど、フライドチキンは大好評で、意外な味付けが大ヒット

約2時間ぐらいのクックでしたが、簡単で美味しいものが出来て
大満足の時間になったと思います

あとは、お家で家族に作ってあげてくださいね

来週は簡単おせちクックをお楽しみに~

2009年12月01日
鏡餅(^_-)-☆
今日は羊毛フェルトのお教室の日でした

もうすぐお正月なので、鏡餅をチクチクと作りました

シンプルなのできれいな形を作るのが、なかなか難しかったですが
なんとか形になり、可愛い鏡餅になりました

先生の素敵な案で、みかんを干支にからめて
トラみかんにしてあります

なんかおもしろ可愛くて、みんなで笑いながらのお教室になりました

家に帰ってから、もっと「トラみかん君」にしてあげようと思い
葉っぱをチクチク。。。
頭にのっけて撮影になりました
